
🌱 第2回 amazing college 農学校 シゼンタイ学科
前回のシゼンタイ農学校では、農地の状態を観察し、踏み込み温床の作成やレタスの育苗を実施しました。最近の熊谷では寒暖差が大きいものの、日中は徐々に気温が上がり、春の訪れを感じる季節になっています。3月からは作業ペースを上げる計画で、皆さまにもお手伝いいただきながら、自然の力を活かした農作業を進めていきます。初心者の方も安心してご参加ください!
📅 日時
2025年3月1日(土)
10:00〜12:30(受付開始 9:45〜)
📍 場所
amazing college
〒355-0014 埼玉県東松山市松本町2-10-30
TEL: 0493-25-1120
【座学】amazing college 受付前
【農地】amazing farm(amazing collegeの隣)
🚗 駐車場あり
💴 参加費
大人:2,000円
中高生:500円
小学生以下:無料
📖 講座内容
1. トラクターを使った耕運体験
2. 佐伯先生と相談しながらの作物植え付け(じゃがいも等)
※講義内容は、天候や佐伯先生のご都合によって変更する場合があります。
✨ 講師:佐伯康人氏
日本にて無農薬・無肥料・無除草剤の「自然農法」を確立した福岡正信氏と、世界で初めて無農薬・無肥料・無除草剤で「奇跡のリンゴ」の栽培に成功して一躍有名になった木村秋則氏に師事。
今では、木村氏の一番弟子として、国内はもとより、世界にも講演にいくなど、自然栽培の先導者として活躍。
また、自然栽培と福祉を掛け合わせ、農福連携で、障害のある方々が日本の耕作放棄地・荒廃地を自然栽培で再生していく「一般社団法人農福連携自然栽培パーティー」を立ち上げ、現在は栽培顧問として、日本全国100箇所、2,000名の仲間たちに栽培指導を行う。
「生きとし生きるもの、全ての幸せ」を理念とし、「一般社団法人 シゼンタイ全国循環型社会協議会」を2021年に立ち上げ、全ての人が食に困ることなくさらに、食料、環境問題を解決すべく、1ヶ月におよそ5000キロ全国を移動しながら、およそ2000人に栽培指導を行っている。
🧳 持ち物
飲み物、タオル、菜園用手袋
汚れても良い服装と靴(長靴推奨)
農具(スコップや鍬)があれば持参ください
🌟 その他
屋外作業が含まれるため、体温調整ができる服装でご参加ください
公共交通機関利用の方は替え靴を持参してください
📆 次回以降の講座日程
毎月第1土曜日(8月を除く)に開催予定です。
・4月5日(土曜日)
・5月3日(土曜日)
・6月7日(土曜日)
・7月5日(土曜日)
・9月6日(土曜日)
・10月4日(土曜日)
・11月1日(土曜日)
・12月6日(土曜日)
📩 お申し込み・お問い合わせ
参加をご希望の方は、以下フォームよりお申し込みください👇
【申し込みフォーム】
📧 メール: milktea@amazing-college.com
🔗 amazing farm公式サイト
🔗 amazing college インスタグラム
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
amazing ファーム with シゼンタイ農学校一同
コメント